6月も今日で終わり・・・カレンダーも半分になってしまいましたネ
6月は日差しも少なく曇天・小雨の日ばかりだった様な気がします
今日は6月中に撮ったがさえなかった写真になってしまった花たちを・・・
先ずは アスチルべ 綺麗なピンク色でもなく白くもない中途半端なさえない色の花でした

こちらも花色がくっきりしなかった ユキノシタ ・・・可愛らしさすらも感じられなかった

近づけない場所で咲いていたのでアップで撮影できず 白い点々になった トキワツユクサ ・・・

小さい花で揺れていてPCに入れたらほとんどがブレブレだった花 ヌスビトハギ ・・・

これから咲くのだろう ウツボグサ 。。。花数が少なすぎて見栄えがしない

並んで咲いていた ニッコウキスゲ 自分でも不思議だがこれ以外撮っていなかったとは・・・

明日・7月に入ってからはそこそこ天気は回復しそうだとか。。。
夏の花々を散策できそうなので今からカメラと心の準備・・・良い写真をたくさん撮りたいと思っている
そういえば 山百合の蕾 が有ったが そろそろ開花してるだろうかな~?
