「ミモザ」の花・・・
毎年撮影している花 【フサアカシア】が、今年も咲きだしていました。
<マメ科>の常緑中低木 花期・3~4月頃
別名で 【ミモザ】ともいいますね。 今年は、暖かいからか もう咲き出していました。。。

この花、花びらが無く「オシベ」だけのボンボンのような花。。。香りは余りしません。
小さな花が、沢山付いて満開になると 黄金色に輝いて綺麗ですね。




小さな花が、沢山付いて満開になると 黄金色に輝いて綺麗ですね。
by yaso-bana
| 2009-02-06 10:48
|
Trackback
|
Comments(12)
おっ、ミモザ咲き始めましたね。私も早速撮りに行かなくちゃ!
ギンヨウ(銀葉)アカシアという名前もあるようですね。
ギンヨウ(銀葉)アカシアという名前もあるようですね。
もう ミモザが咲き始めましたか! こちらではまだ咲いていません。
黄金色に輝いて綺麗ですね~
黄金色に輝いて綺麗ですね~

早いですね。
昨日見てきましたが、まだ蕾カタシデした。
昨日見てきましたが、まだ蕾カタシデした。
おはようございます。
ミモザ・・・見ていて気づいてないだけかもしれないけど
自分で撮ったことありません・・・
黄色で綺麗な花ですね。
これから気にとめてみます。。
遭遇するといいなあ~(●^o^●)
ミモザ・・・見ていて気づいてないだけかもしれないけど
自分で撮ったことありません・・・
黄色で綺麗な花ですね。
これから気にとめてみます。。
遭遇するといいなあ~(●^o^●)
確か このお花もブログで覚えたのですよ。
今の時期に咲くのですね。
何だか花粉が飛びそうですが スギとは違いますよね(笑)
今の時期に咲くのですね。
何だか花粉が飛びそうですが スギとは違いますよね(笑)
<henry>さん、今年は だいぶ早い気がします。。。
咲きはじめたら、次々に開花していってます・・・。
咲きはじめたら、次々に開花していってます・・・。
<may>さん、例年だと2月の下旬頃に咲いていたのですが今年は早かったです。
沢山のボンボンは、本当に輝いて綺麗ですね。
沢山のボンボンは、本当に輝いて綺麗ですね。
<蛙太郎>さん、そちらはまだでしたか。。。
こちらのこの花が早すぎるのかもしれませんね。^^
こちらのこの花が早すぎるのかもしれませんね。^^
<マルル>さん、お庭などで咲いているのを見られたのでしょうか?
近寄って見ると花びらが無いのに綺麗なんですよね~。
ぜひ、これからでしょうからチェックしてみてくださいね。^^)/
近寄って見ると花びらが無いのに綺麗なんですよね~。
ぜひ、これからでしょうからチェックしてみてくださいね。^^)/
<fu-&-boro>さん、こんにちわ~。
この花、これからがピークになりますね。
「花粉症」の方で この花に反応して、クシャミ連発の人もいるとか・・・聞きます。
人に寄るのでしょうが 私は匂いを確認しましたが、反応しませんでした。^^
この花、これからがピークになりますね。
「花粉症」の方で この花に反応して、クシャミ連発の人もいるとか・・・聞きます。
人に寄るのでしょうが 私は匂いを確認しましたが、反応しませんでした。^^
ご無沙汰しています。
早いですね。ミモザが咲いているなんて・・・
私のところではまだです。たいてい咲くのは今月末です。
千葉市にお住まいですか??私は四ヶ月は出かけていないです。
いきたいですが・・・・・。
早いですね。ミモザが咲いているなんて・・・
私のところではまだです。たいてい咲くのは今月末です。
千葉市にお住まいですか??私は四ヶ月は出かけていないです。
いきたいですが・・・・・。
<理恵>さん、この木は特に今年早く開花したようです。
はい・千葉市の傍です。。。^^
はい・千葉市の傍です。。。^^