歩いて見れば・・・
連休が明けて 街の中にはいつも通りの時間が返ってきた。。。
フェンスに絡み付いて「ばら」が綺麗に咲いている・・・
木香薔薇(モッコウバラ) 棘が無く香りの良い薔薇・・・


浪花茨(ナニワイバラ) 白くて香りの良い花を咲かせています


紅要黐(ベニカナメモチ) に今年も白い花が咲いていました


赤い若葉で人気が有り 生垣などに多く見られる木 花は余り知られていない・・・


その生垣の下に咲いていた花がいくつか・・・


ナガミヒナゲシ と アカバナユウゲショウ そして カタバミ の花でした

このカタバミは地面から立ち上がる オッタチカタバミ でした

by yaso-bana
| 2015-05-07 20:33
| < 街を歩く >
|
Trackback
|
Comments(4)
モッコウバラは家の門やフェンスに飾り咲いている姿を良く見かけるようにりました~
ナニワイバラは薬大の薬草園でよく見ていますが花が大きくて綺麗な花ですね・・・・・
ベニカナメモチの花は遠くからだと良く判りませんが近くで見ると綺麗で可愛い花ですね
こちらではレッドロビンが多くなりました~♪
ナニワイバラは薬大の薬草園でよく見ていますが花が大きくて綺麗な花ですね・・・・・
ベニカナメモチの花は遠くからだと良く判りませんが近くで見ると綺麗で可愛い花ですね
こちらではレッドロビンが多くなりました~♪

ナニワイ薔薇に モッコウ薔薇
垂れ下がり美しいですね
我が家のモッコウ薔薇も見事に
咲いていましたね 野原のナガミひなげしに
カタバミも美しいですね
垂れ下がり美しいですね
我が家のモッコウ薔薇も見事に
咲いていましたね 野原のナガミひなげしに
カタバミも美しいですね
shizenkaze さん こんばんは
フェンスにバラを絡ませているお宅が多くなりましたね~
この辺りでも棘が無いので安全という事で「モッコウバラ」が目立ちます
フェンスにバラを絡ませているお宅が多くなりましたね~
この辺りでも棘が無いので安全という事で「モッコウバラ」が目立ちます
みのりさん こんばんは
モッコウバラは機会が有ったら我が家でも植えてみようかと思っているバラです
野草もこうして見ると綺麗だなぁと思い撮ってみました ^^
モッコウバラは機会が有ったら我が家でも植えてみようかと思っているバラです
野草もこうして見ると綺麗だなぁと思い撮ってみました ^^