ヒイラギナンテン・・・
とうとう今年もあとわずかになりましたネ
一年間 このブログを無事続けられたのも 皆様のお蔭と感謝いたしております
今年最後となる出逢った花は 柊南天 で締めさせていただきます
門の脇で見事な黄色い花を付けていました

<メギ科>の常緑低木 南天の仲間で葉が柊に似ているので・・・
我が家にも有るが 花は3月頃に咲くのだが・・・早咲きの柊南天なのだろうか・・・
花を拡大してみました・・・花弁・雄しべ・雌しべが解ります
雄しべを爪楊枝等で突くと まるで異物が来た!と 雌しべを守ろうとします・・・
これ 実は虫が来た時などに「受粉」をしやすくする動きなのでしょうね
それでは また年明けお目にかかる事にしましょう
皆様方にとって 素晴らしい年が迎えられますように・・・
一年間 このブログを無事続けられたのも 皆様のお蔭と感謝いたしております

今年最後となる出逢った花は 柊南天 で締めさせていただきます
門の脇で見事な黄色い花を付けていました


我が家にも有るが 花は3月頃に咲くのだが・・・早咲きの柊南天なのだろうか・・・

花を拡大してみました・・・花弁・雄しべ・雌しべが解ります

雄しべを爪楊枝等で突くと まるで異物が来た!と 雌しべを守ろうとします・・・

それでは また年明けお目にかかる事にしましょう
皆様方にとって 素晴らしい年が迎えられますように・・・
by yaso-bana
| 2012-12-29 16:44
| ( 自然散策 )
|
Trackback
|
Comments(8)
ヒイラギナンテンの花は寒さで他の花の見られないときにはいいですね~^^
近くには無いので何処かで見られたらいいな~と思っています・・・・・
普通のヒイラギなら良く見かけるのですが・・・・・><
今年はお付き合いして頂けてとても嬉しかったです~
また来年も宜しくお願いいたします^^
私は年中無休です~(笑)
近くには無いので何処かで見られたらいいな~と思っています・・・・・
普通のヒイラギなら良く見かけるのですが・・・・・><
今年はお付き合いして頂けてとても嬉しかったです~
また来年も宜しくお願いいたします^^
私は年中無休です~(笑)

ブログでの交流、楽しませていただきありがとうございました。
また、来年も楽しみに
お邪魔させていただきますね。
どうか、良いお年をお迎えください~
(^^)d
また、来年も楽しみに
お邪魔させていただきますね。
どうか、良いお年をお迎えください~
(^^)d
門の近くにあると、お正月らしく豪華な感じでいいですね。花のつくりもよくわかりました。
今年一年、いろいろと珍しい花を見せて頂いて有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
今年一年、いろいろと珍しい花を見せて頂いて有難うございました。
来年も宜しくお願いします。
shizenkaze さん 今年はお付き合いをありがとうございました
コメントを頂戴し 今日も頑張ろうと励まされた日も有りました
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします ^^
コメントを頂戴し 今日も頑張ろうと励まされた日も有りました
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします ^^
マルルさん こちらこそ楽しい交流ありがとうございました
来年も 今年以上に勉強をして頑張るつもりです
どうぞ良いお年を お迎えください v^^)
来年も 今年以上に勉強をして頑張るつもりです
どうぞ良いお年を お迎えください v^^)
なずなさん 今年はありがとうございました
私にとっては 同じ里山めぐりの繰り返しですが
来年も出逢える花々を 取り上げたいと思っています
春を待ちながら 無事に年を越したく思っています
来年も どうぞよろしくお願いいたします -(^.^)-
私にとっては 同じ里山めぐりの繰り返しですが
来年も出逢える花々を 取り上げたいと思っています
春を待ちながら 無事に年を越したく思っています
来年も どうぞよろしくお願いいたします -(^.^)-
今年一年有り難うございました
また来年も宜しくお願いいたします・・・・・♪^^
また来年も宜しくお願いいたします・・・・・♪^^
shizenkaze さん こちらこそヨロシクお願いいたします