公園散策…「木花」と。。。
今日も快晴・暖かい日になっています
昨日の散策の後半に入ります。。。
真っ赤な花を付けていたのは 藪椿 ・・・数多くの花を咲かせていました

遅い開花になるだろうと言われている ソメイヨシノ は・・・「蕾」がまだ固そうです

日当たりのよい場所で黄色い花が咲いていました
葯が赤いので トサミズキ ですね (似ている「ヒュウガミズキ」は葯が黄色)
整備・管理された場所で カタクリの葉を発見・・・
一つ一つよく見て行くと『蕾』を付けているものがありました
早ければ今週末くらいには開花するかもしれません
公園から出た処に水溜まりの様な小さな沼があります・・・
小川もない この沼で<鳥>がいるのを見た事は無かった。。。
いつも通り 通り過ぎようとした時・何かが動いた気がしたので注視して見ると。。。
この沼で<鳥>がいるのを見たのは初めだった
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今回「野草の花」を 多少でも期待したのだが全く見られず 残念な散策となった
今後・ここは季節毎の花を楽しむ行楽地になってしまったようだ
発見!のワクワク感の楽しみはもう味わえそうもない
なんだか「自然」がまた一つ減ってしまった・・・そんな気がした散策でした
昨日の散策の後半に入ります。。。
真っ赤な花を付けていたのは 藪椿 ・・・数多くの花を咲かせていました


遅い開花になるだろうと言われている ソメイヨシノ は・・・「蕾」がまだ固そうです


日当たりのよい場所で黄色い花が咲いていました


整備・管理された場所で カタクリの葉を発見・・・


公園から出た処に水溜まりの様な小さな沼があります・・・
小川もない この沼で<鳥>がいるのを見た事は無かった。。。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今回「野草の花」を 多少でも期待したのだが全く見られず 残念な散策となった
今後・ここは季節毎の花を楽しむ行楽地になってしまったようだ
発見!のワクワク感の楽しみはもう味わえそうもない
なんだか「自然」がまた一つ減ってしまった・・・そんな気がした散策でした
by yaso-bana
| 2012-03-29 14:10
| ( 自然散策 )
|
Trackback
|
Comments(0)